ずっと手汗が多いのが気になっていてこんな時・・・
スマホを操作するとき
人に触れるとき
紙を触るとき
字を書くとき
に困っている

それは原発性手掌多汗症かもしれません
原発性手掌多汗症とは
原因が特定できず、運動や気温などの要因がない状況においても手のひらに異常な量の汗をかく状態
のことをいいます
原発性手掌多汗症の診断基準は・・
手の多汗症状が6ヵ月以上続き下記の項目が2項目以上当てはまる場合原発性手掌多汗症と診断されます






治療法
塗り薬(アポハイドローション、塩化アルミニウム外用薬)
注射薬(ボツリヌス毒素局注療法)
抗コリン経口薬
イオンフォレーシス
手術
アポハイドローションは日本で初めて保険適用が認められた外用薬です
使用方法
1日1回就寝前に手のひらに塗ります

症状は昔からだからとあきらめないで一度ご相談下さい
形成外科での診察となりますので、保険証を持参してご来院ください
ご予約は受付時間内にお願いします

9:00~12:30 15:00~18:30