みなさんマスク肝斑って聞いたことありますか?
コロナ渦でマスクをするのが日常になった今、マスクをすることによる
肝斑の悪化が増えているようです。
肝斑は両頬、額、上口唇(鼻の下)に左右対称に出る褐色様のシミで、薄いものも含めた場合、特に30代~40代以降の女性の約半数近い方に見られるごく身近なシミです。
肝斑の原因は特定されてはいませんが、洗顔やお化粧のときのお肌の摩擦も原因のひとつと言われています。
毎日のマスク使用により少なからず摩擦が起こり、肝斑を引き起こす要因となっているようです。
予防のためには
・自分にフィットしたマスクを選ぶ。
・洗顔やお化粧時に顔をこすらない。
・ 日焼け止めをしっかり塗る。
マスクをすることで日焼け止めも取れやすいので油断せず塗り直しもしっかりする。
・保湿もしっかりとする。
さらにゼオスキンなど高濃度レチノール入りのスキンケアを日常的に使っているとシミや肝斑は出来にくくなります
ご予約は受付時間内にお電話にてお願いします。
☎052-243-4874
9:00-12:30
15:00-18:30