名古屋でマンジャロを始めるなら〜自宅でできる週1回の注射式ダイエット〜

0275182b17298acf89081201e03ce16c

【名古屋で話題のマンジャロ治療】

“最先端ダイエット”を、信頼の医療機関で。
グランクリニックが選ばれる理由とは?

今、名古屋で注目を集めている最新のGIP/GLP-1 受容体作動薬「マンジャロ」。食欲を自然に抑え、脂肪燃焼もサポートする新しい選択肢として、多くの方が効果を実感しています。名古屋市中区栄の【グランクリニック】では、経験豊富な医師による診療と、ライフスタイルに合わせたマンジャロ治療を提供。栄駅から徒歩5分/土曜診察も可能で来院しやすい立地なので一度ご予約の上、ご来院ください。無理な運動や食事制限に頼らず、“医学的に痩せる(マンジャロ)”をあなたの日常に。安心・安全・効果的なボディメイクは、名古屋のグランクリニックから始まります。


GIP/GLP-1とは

GIP/GLP-1 とは、小腸から分泌されるホルモン(体内の環境を調整する物質)です。
食事をとると小腸の細胞から GIP/GLP-1 が分泌され、血糖値と連動してインスリン分泌を促進させる作用があります。


マンジャロとは

b636fdcb87ca94afb856471c55d3083c
マンジャロ(一般名 チルゼパチド)は、世界初の GIP/GLP-1 受容体作動薬です。
血糖値を下げる効果に加えて、体重を減少させる効果が特に高いことが特徴です。
自己注射製剤となっており、週1回の皮下注射で手間が少ない注射薬です。


マンジャロの特徴

「マンジャロ(Mounjaro)」は、2型糖尿病の治療薬として開発された注射薬で、有効成分は「チルゼパチド(tirzepatide)」です。近年では、血糖コントロールの効果だけでなく、体重減少の効果も注目され、肥満治療薬としての用途でも関心が高まっています。
名古屋を含めた日本国内でも、マンジャロは専門の医療機関で処方されており、名古屋市内には、糖尿病専門医や肥満治療に対応したクリニックでこの薬を導入している例があります。特に名古屋の都心部では、自由診療でマンジャロを使ったメディカルダイエットを提供するクリニックも増えてきています。
つまり、「マンジャロ」は、糖尿病治療薬としての高い効果に加え、ダイエット目的での使用でも注目されており、名古屋でも利用可能な医療機関が存在することが特徴です。使用には医師の診察が必要であり、安全に効果を得るには医療の専門的な管理が欠かせません。
名古屋市中区栄のグランクリニックでは、経験豊富な医師による診療とライフスタイルに合わせたマンジャロ治療の提供が可能ですので、安心してご相談ください。

GIP/GLP-1 には、以下の作用があります。

血糖値を下げる作用
満腹中枢に作用して食欲を抑える作用
胃の動きを抑えて満腹感を高める作用

マンジャロは GIP をベースに GLP-1 受容体にも結合するように改変されたペプチドであり、これらのデュアル作用により、少量の食事量で満腹感を得られます。
そのため無理なく食事量を減らすことができ、体重を減少させることができます。


マンジャロはこんな方におすすめ

ダイエットをしても続かない
ダイエットしても、すぐにリバウンドしてしまう
食事制限するのはいやだ
痩せやすい体質に改善したい
気になる内蔵脂肪を減らしたい
傷跡の残る施術はしたくない
食欲を自然に抑制させたい
継続して運動をするのはしんどい


マンジャロの使用方法

e071e1585b8db4bba0234ff359db3796
img-1
img-2
img-3

週1回、自身で腹部・大腿部(他の人に注射してもらう場合は上腕も可能)に皮下注射をします。
まずは、2.5mgで週1回、4週間注射します。 毎回同じ場所は避けて少しずらしてください。
その後 5mgで週1回注射を継続します。(2.5mgを継続することも可能です。)

《 *マンジャロの使用方法:参考動画はコチラ 》
https://medical.lilly.com/jp/answers/172938



マンジャロについて“よくあるご質問”

名古屋市中区栄のグランクリニックでは、糖尿病治療目的ではなく、肥満治療・ダイエット目的のため健康保険は適用になりません。


マンジャロの効果は、個人差はありますが、一般的に数週間で食欲の抑制や満腹感の増加、血糖値の改善が感じられることが多いです。体重減少効果は3~6ヶ月かけて徐々に現れ、継続的に使用することで持続的な効果が期待できます。


マンジャロの効果を引き出すにはバランスのとれた食事や適度な運動も重要です。


マンジャロの注射ができない方には、いくつかの条件があります。まず、妊娠中や授乳中の方、重度の胃腸障害、中等度以上の腎機能障害や肝機能障害、膵炎などの膵臓病、甲状腺の病気、癌の既往歴がある方、うつ病などの精神疾患のある方、そして未成年(18歳未満)の方は、注射できません。
他にも処方できないケースもありますので詳しくはカウンセリング時にご確認ください。


マンジャロを注射し忘れてしまった場合、 通常注射している時間から3時間以内であれば注射して下さい。3時間以上時間が経っていた場合は注射せず、 次の日に1日分を注射して下さい。
※絶対に2日分を一度に注射しないで下さい。


マンジャロは、冷蔵庫(2~8℃)で遮光して保管する必要があります。凍結させないように注意し、室温で保管する場合は、30℃を超えない場所で外箱から出さずに、21日以内に使用する必要があります。・子供の手の届かないところに保管して下さい。


マンジャロの薬効は、投与量に大きく依存します。少量だと効果が薄く、多すぎると副作用のリスクが高まります。個々の体質や健康状態によって適切な投与量を維持することが重要です。
暴飲暴食や不規則な食生活、運動不足などの生活習慣が乱れていると、十分な効果を発揮できない場合があります。特に、高カロリーな食事や間食を続けていると、薬の作用を打ち消し、体重が減りにくくなります。効果は個人によって異なり、同じ用量を使用しても効果の程度は人それぞれです。



マンジャロの料金

内容価格
2.5mg1本4,500円
4本17,600円
5mg1本8,000円
4本31,500円
※費用は税込表記となります。
*送料:1,215円(クール便) 
※診察料に関しては0円


web予約
名古屋市中区栄の
グランクリニックでは、
WEB予約が可能になりました。
上記ボタンより、注意事項を
ご確認の上ご利用ください。


※これまで通り、お電話での
予約も受け付けております。



その他の
ダイエット・部分痩せ治療


▲ダイエット・部分痩せ治療について▲


監修:グランクリニック院長 中村恭介
グランクリニック院長 中村恭介

香川医科大学医学部(現香川大学医学部)卒業。
広島大学整形外科教室形成外科診療班、県立広島病院整形外科、広島市立広島市民病院形成外科の勤務を経て、名古屋市中区栄に医療法人美彩会 グランクリニックを開院。
◯日本形成外科学会専門医
◯日本整形外科学会専門医
◯日本美容外科学会正会員
◯日本美容皮膚科学会正会員
◯日本抗加齢医学会正会員
◯日本抗加齢美容医療学会正会員


【詳しくはこちら】


scroll